-
BingのAIチャットCopilot 一日の制限があるんだな
途中で「もうおしまい」といわれて、なんかこう、さみしかった。 -
ブラジルプリン 普通にうまいが…
セブンイレブンの新製品。前にイタリアンプリンとか言う固めのプリンを売っていたけど、それに似ている。ブラジルは練乳を使っていてスポンジケーキの土台も。タマゴが値上がりしているけど、そういう事情とか関係あるのだろうか?値段も考えると十分にお... -
銀座のOKストアー楽しい
銀座という立地で比較的高級なものも前面に展示。生ハムなども目立つところに。生ハムの値段はそこまで高価というわけではないけど。 銀座ではあまり買うことのない食材、スナックなどが並んでいるのが楽しい。 -
ナックルガールのOPで、アマゾンのMGM買収を再認識
韓国のWEBコミックを日本で映画化ということで話題のナックルガールを見始めた。 オープニングのクレジットでMGMのロゴにAmazon Companyと出ていて、ああ買収してたなと再認識。 もっともナックルガールの前にも買収後の映画作品はたくさんあったみたいだ... -
文学フリマで万城目っちのメトレンジャー買った
前に旅行で大阪に行ったとき地下鉄のプロモーションで万城目学の短編が地下鉄路線ごとに作られていて公開されていた。しかし、冊子やサイトの短編を読むことができなくて残念に思っていたらXのポストで文学フリマで発売するとのこと。 それ目当てに初めて...