訪れ旅先で、早朝のラジオ体操を地元の人がやっていたら、おじゃまして体操に参加する「旅先ラジオ体操」。4月に静岡県立美術館にて「テオ・ヤンセン展」を見に行ったとき、一泊したので、宿泊した清水区(かつては清水市)の白ひげ神社の早朝ラジオ体操に参加した。
こちらは、ちびまる子ちゃんに登場する神社だそうで、作者のさくらももこさんがこのあたりに住んでいたとのこと。
ホトカミ


白髭神社(入江)(静岡県入江岡駅)の投稿(1回目)。(15)白髭神社(入江)静岡県静岡市清水区入江1…[ホトカ…
霧の川さんによる白髭神社(入江)の参拝記録(1回目)。(15)白髭神社(入江)静岡県静岡市清水区入江1-13-17 御祭神:武内宿禰命 ちびま… 参拝記録(1件)、写真(15枚…
6時半より少し早めに行くと、ラジオを流しながら境内のお掃除を地元の方がされていた。ラジオ対応の放送時間ごろになると10人ちょっとくらいの地元の方が集まって体操。終わったら,少しみなさんは会話を交わしてまたおうちに帰られていた。
入り口の鳥居脇には巨大な御神木。
